表千家を基本とした、テーブルでお点前を行う茶道です。テーブルですので膝に負担がかからず、普段の生活にも取り入れやすい茶道です。お茶の点て方、いただき方はもちろん、歳時記や美しい所作も身につきます。有機農法のお茶と季節の上生菓子をご用意。毎月歳時記が変わります。
ご都合の良い日を選んで何回でも参加できます。
受講された方から「楽しい講座でした」「良い勉強になりました」「とても癒される講座でした」などの感想をいただいています。
茶道 立礼式(りゅうれいしき)

曜日・時間 | 10/31・11/21・12/19・1/16・2/20・3/19 各(木) 13:30~15:30 |
---|---|
回数・受講料 | 3,300円/1回 お茶・お菓子付き |
講 師 | 柴山 宗晴(表千家講師) |
体験 | |
見 学 | 不可 |
途中受講 | 不可 |
教 室 | オルタナティブ生活館 |
持ち物 | |
備 考 | |
募集状況 | 募集中 |