幾種類かの香木(天然)をたき、主題にそった世界を香りを通して感じ、楽しみます。椅子とテーブルで行います。香炉の扱い方、鑑賞の仕方を学びます。1回から受講可能です。
【2月】采女(うねめ)香 大和物語150段 官女の愛
【3月】閑友香 交友を尊ぶ、友を思う
【4月】源氏香 源氏物語の世界
幾種類かの香木(天然)をたき、主題にそった世界を香りを通して感じ、楽しみます。椅子とテーブルで行います。香炉の扱い方、鑑賞の仕方を学びます。1回から受講可能です。
【2月】采女(うねめ)香 大和物語150段 官女の愛
【3月】閑友香 交友を尊ぶ、友を思う
【4月】源氏香 源氏物語の世界
曜日・時間 | 2/18(木)・27(土)、3/11(木)・27(土)、4/8(木)・24(土) 各13:30~15:30 ※ホームページからお申込みの際はご希望の日にちを備考欄にご記入ください。 |
---|---|
回数・受講料 | 3,500円/1回(香木代込) |
講 師 | 武藤 姝峰(古心流香道) |
体験 | |
見 学 | 不可 |
途中受講 | 不可 |
教 室 | オルタナティブ生活館 |
持ち物 | お持ちなら懐紙 |
備 考 | |
募集状況 | 募集中 |