一年で一番お月様の光り輝く季節、家族の繁栄と健康を祈り中華系の人たちが食べる月餅。ドライフルーツたっぷりの小豆餡フィリングと、砂糖なしでも充分甘くて美味しいフィリングを使って、中国、台湾、香港から持ち帰った100個の木型を使って月餅を作ります。皮から作る焼売の実習も。軽食を食べてから講座開始。月餅、焼売のお土産付きです。
中秋月餅と手作り焼売

曜日・時間 | 9/25(日)、9/29(木) 12:00~15:30 お申込みの際は備考欄に希望日をご記入ください。 |
---|---|
回数・受講料 | 7,000円/1回(材料費込) |
講 師 | 相田 百合子(食文化研究家) |
体験 | |
見 学 | 不可 |
途中受講 | 不可 |
教 室 | 自宅教室(荏田南) |
持ち物 | エプロン、食器用布巾1 枚、台布巾1 枚、 筆記用具 |
備 考 | |
募集状況 | 募集中 |