気功的生活のススメ

気功を日常生活に取り入れ健康度を高めていくための講座です。朝起きた時に布団の中で行う目覚まし気功、昼間行う元気気功、夕方に行う静かな気功、そして寝る前に行うリラックス気功をします。それぞれ10~15分程度で毎日手軽に行えるよう、詳しい動作説明の資料をお渡しします。

曜日・時間 5/17(水)13:30~15:30
回数・受講料 2,000円  講座維持費200円
初回のみ資料代200円
講 師

岸田 仁(日本健身気功協会指導員 日本禅密気功研究所上級気功士・指導員)

体験
見 学  不可
途中受講 不可
教 室 オルタナティブ生活館
持ち物 動きやすい服装、筆記用具
備 考
募集状況 募集中

関連講座

  1. 十四経絡体操「経絡歩行と歩行瞑想法」

  2. 自分でできる修復

  3. 中秋月餅と北京ダック風チキン

  4. 紅茶講座

    紅茶教室

  5. マインドフルネス茶道

  6. 春休み 親子パン教室