本格的な酒種あんぱんと酒蒸しまんじゅう

日本古来の麴から起こす酒種を使い、香りの良いあんぱんと酒蒸しまんじゅうを実習します。酒種の起こし方からレクチャー。あんぱんと饅頭の持ち帰り有り。発酵食の軽食を食べてからの実習。蒸している時の香りが抜群です。

曜日・時間 11/1(土)、11/22(土) 12:00~15:30
回数・受講料 8,000円/1回(材料費込)
講座維持費 200円
講 師

相田 百合子(食文化研究家)

体験
見 学  不可
途中受講 不可
教 室 自宅教室(荏田南)
持ち物 エプロン、食器用布巾1 枚、台布巾1 枚、 筆記用具
備 考
募集状況 募集中

関連講座

  1. 紅茶講座

    紅茶教室

  2. 麹を醸して味噌作り

    麹の魅力を引き出す 薩摩芋味噌仕込み&酒まんじゅう

  3. ファッションスタイルアドバイス

  4. 基本の骨ナビ体操~1日5分で骨・関節から若返る~

  5. 3Days 迷わないタロットリーディング

  6. はじめての香道