3月のテーマは「印体操」です。少人数に限定させていただいて開講いたします。
胸の前で数種類の手指の組み合わせをして(印を結ぶ)、固くなった胸やお腹、背骨の周囲の深部をほぐします。この印体操療法で、心と身体の緊張を内側からほぐすことによって身体のバランスを整え、気血の流れを改善します。
鍼灸師が各人の脈診をとり指導します。自分に合った経絡体操で身体を楽にしてあげましょう。
【写真】胆経体操の基本的な指の形
十四経絡体操~脈診で自分に合った経絡体操を知る~

曜日・時間 | 3/8(月) 9:30~12:30 (最初と最後の30分は脈診) |
---|---|
回数・受講料 | 3,500円 資料代 300円 |
講 師 | 大野 忠利(鍼灸師) |
体験 | |
見 学 | 不可 |
途中受講 | 不可 |
教 室 | オルタナティブ生活館 |
持ち物 | 運動できる服装(更衣室あり)、水分補給のための飲み物 |
備 考 | |
募集状況 | 募集中 |