はじめての香道

幾種類かの香木(天然)をたき、主題にそった世界を香りを通して感じ、楽しみます。椅子とテーブルで行います。香炉の扱い方、鑑賞の仕方を学びます。1回から受講可能です。
【2月】「小倉香」(小倉百人一首の世界)

 

 

 

 

曜日・時間 2/8(木)、2/24(土)
13:30~15:30
※備考欄にご希望の日にちをご記入ください。
回数・受講料 4,000円/1回(香木代込)
講座維持費 200円
講 師

武藤 姝峰(古心流香道)

体験
見 学  不可
途中受講 不可
教 室 オルタナティブ生活館
持ち物 お持ちなら懐紙
備 考
募集状況 募集中

関連講座

  1. 中学からの英語学習

    中学からの英語学習のポイント

  2. 甘酒カステラ&焼売と焼売饅頭

  3. オンライン 腹話術師の滑舌トレーニング

  4. ペットを描いてみよう 3回コース

  5. 入眠気功

  6. 冬の気功瞑想