特別講座(入会金無料)

並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
    • 特別講座(入会金無料)

    修験者に教わる心と身体の使い方 ヤントラ~形の持つ意味~

    山伏でもある講師が、すぐに実践できる心と身体の使い方をお教えします。インド思想では、五大(地水火風空)は、ヤントラ(…

    • 特別講座(入会金無料)

    初めての「ヒモトレ」

    「ヒモトレ」とはヒモを使って身体の潜在能力を引き出す身体バランス調整法です。ヒモを身体にゆるく巻き付けたり、ヒモに任…

    • 特別講座(入会金無料)

    基本の骨ナビ体操~骨・関節から若返る~

    骨ナビの基本の体操を1日わずか5分やるだけで骨と関節が元気になり、身体のバランスが整います。初めての「ヒモトレ」との…

    • 特別講座(入会金無料)

    超簡単!内臓から元気になる体操

    どんなに筋肉を強化しても、内臓が不調では元気がでません。内臓を元気にして、呼吸・脳・筋肉の回路をつなげ、身体本来の状…

    • 特別講座(入会金無料)

    朗読劇ワークショップ

    佐野洋子作「100万回生きたねこ」を全員で読み合います。100万回も死んで生き返り、死ぬのが平気だったねこは、お嫁さんが死…

    • 特別講座(入会金無料)

    はじめての香道

    幾種類かの香木(天然)をたき、主題にそった世界を香りを通して感じ、楽しみます。椅子とテーブルで行います。香炉の扱い方…

    • 特別講座(入会金無料)

    自分でできる修復

    金継ぎは金で直すのに対して、修復は色付けなどをして直します。安心安全な材料(特許申請中・食品衛生法可)で陶磁器、漆器…

    • 特別講座(入会金無料)

    ペットを描いてみよう 3回コース

    お気に入りのペットの写真を見ながら、色鉛筆(24~36色位)で仕上げます。一瞬の表情を描いていく過程は、癒しのひと時にな…

    • 特別講座(入会金無料)

    脳と心と修行のはなし~マインドフルネス瞑想の生理学~

    マインドフルネス瞑想では瞑想中「あるがままに呼吸を観察すること」が推奨される一方、体や呼吸を整えることの重要性はあま…

    • 特別講座(入会金無料)

    基本から学ぶ十四経絡体操~脈診で自分に合った経絡体操を知る~

    経絡とは気・血の流れる通り道のことです。十四の経絡を刺激することで「気(き)」や「血(けつ)」の巡りを良くし、全身を温め…