特別講座(入会金無料)
-
小学生のための音読教室
小学生のみなさん「音読」は好きですか?みんなの前で読むのは恥ずかしいし、大きな声が出ないので苦手だな、と思っていませ…
-
【今季最終】おうち時間を楽しむ さつま芋味噌作り
申込みが好評のため日程を追加いたしました!発酵食品は免疫力アップに最適です。手作りの米麹からの甘酒は人生最強、最高の…
-
基本から学ぶ十四経絡体操~脈診で自分に合った経絡体操を知る~
経絡とは気・血の流れる通り道のことです。十四の経絡を刺激することで「気(き)」や「血(けつ)」の巡りを良くし、全身を温め…
-
はじめての香道
幾種類かの香木(天然)をたき、主題にそった世界を香りを通して感じ、楽しみます。椅子とテーブルで行います。香炉の扱い方…
-
骨ナビ健康法~自分の身体のクセを取る~
骨ナビ(ホネナビ)では全身の骨・関節を様々な方向に軽く動かし、身体の動きのクセを確認します。さらに、痛みのない心地よ…
-
きもの着付け体験 全3回 【オルタナティブ生活館】
着物の着方と半幅帯の結び方を3回コースで体験します。「着付け世界一」ギネス世界記録を達成したハクビきもの学院の師範会副…
-
修験者に教わる心と身体の使い方~梅雨時健康法~
山伏でもある講師が、すぐに実践できる心と身体の使い方をお教えします。今回のテーマは梅雨時の健康法です。梅雨時のだるさ…
-
メイク 個人レッスン90分/120分
【90分】メイクやお肌や色選びで気になる所をプロが丁寧にご指導します。どんな悩みもOK。2つ位のテーマを選んでください。【…
-
十四経絡体操~脈診で自分に合った経絡体操を知る~
3月のテーマは「印体操」です。少人数に限定させていただいて開講いたします。胸の前で数種類の手指の組み合わせをして(印を…
-
振袖着付け
ご自分で着物が着られる方が対象です。 振袖を娘さんなど他の方に美しく着付けてあげるための講座です。